- Cursillo - スペイン人 クルシージョ


 2024 マヌエル・ベタンソス クルシージョ
 


 2023 マヌエル・ベタンソス クルシージョ
 

 
 2019 マヌエル・ベタンソス クルシージョ

●昨年と今年続けて受講された 宇都 啓子様 -

<今回受講した理由 >
以前から情熱的なレッスンの様子を友人から聞いていて興味があったので ビビりながらも昨年、初めて勇気を出して受講してみました。 情熱に満ちたレッスンは予想通り(いや、予想以上)でしたが、それだけでは なく、非常に有益で的確ななアドバイスもいただけました。 そこで、今年もやはりビビりながらも(笑)受けてみようと思いました。
<受講した感想 >
私は3日間ブレリアクラスを受講しました。 1〜2日目は振付を通して体の使い方等のテクニカ、動きの緩急のつけ方、 表現すること等々を熱く指導いただきましたが、やはりクライマックスは 最終クラスだと思います。 受講したことがない方にはネタバレになるので詳しくは書きませんが、 ケース毎にさまざまな解釈というか対処方法をアドバイスしてくれます。 参加者全員にとって貴重な時間だと思います。 今年もビビったけどとても勉強になるクラスでした。 来年も、やっぱり私はビビりながら申し込むんでしょうか…笑。

    

一般受講が始まって以来毎年受講されている
辻川 輝様

マヌエル ベタンソスの教え方はフラメンコのみならず、全ての舞踊に通ずるセオーリをもってして教えて頂ける
身体の使い方がとても興味深く、そして何よりも踊るという事の哲学が沢山詰まったレッスンだと思います。
背面意識や、イメージ、空間の捉え方、身体の反動を利用しての動作、そして普段生活していてなんの気ない動きでさえも、表現する上でのモチーフにして説明して下さったりと、踊る事へのモチベーションが上がりいろんな発見があります。
そして、レッスンで教え頂いたテクニックをどの様に生の音楽に反映させていくかなどを受講者全員で考えていく、提案型のレッスン法はとてもためになります。 こうした素晴らしいクラスを毎年開催して頂ける事に心より感謝申し上げます。 また、来年も少しずつですがみなさんと成長していける場でお会いできます様に。 ありがとうございました。


●一昨年と今年の2回目の受講
伊川 祐子様

<受講理由>
マヌエルのレッスンは凄く良いから絶対に受けた方がいい!と、たくさんの方からの勧めがあり受講し始めました。

<感 想>
全身から生命力溢れる身体の使い方。
知識で頭でっかちにならずに、心で感じ、表現し、伝えることをマヌエルは教えてくれます
大勢の生徒がいる中でも、できていない私を見つけ熱く
丁寧に指導してくれます。
最終日には本番で起こりうる様々なアクシデントへの対応の仕方など、実践的な濃いレッスン内容もあり、大変興味深く、充実した夢のような数日間となりました。
日本でこのようなレッスンが受けられることに感謝です。
ありがとうございました!



 2018 マヌエル・ベタンソス クルシージョ

【カンタオーラの声】 -カンタオーラ 鳥居貴子さん -

今回も、マエストロの灼熱クルシージヨに参加させていただき、感動とエネルギー、フラメンコの持つ華と味わい、そしてフラメンコに行き着く為の道しるべをいただきました。 踊り手の方々から放たれるただならないアイレを目の当たりにし、その美しさに目頭が熱くなりました。
ひとつの振付からそれを発展させ、即興:インプロビサールをいかに ギターとカンテととも行うか、いくつもの可能性を踊り手からマンダール、命令する方法を実際に示され、生きたフラメンコを花開かせる事の重要性を熱く、踊り手に語りかけておられる姿が目に焼き付いています。また、常に観客を意識し、アーティストとして観客に対する使命を果たすことの大切さを教えていただきました。
アンダルシアの熱風に身を晒して歌うことができた素晴らしい一日でした。 強烈で、またとなく楽しい一日を終えたいま、グアヒーラのコンテスタシオンでの、ギターの土橋先生の、光の雫がコロコロところがるような美しいメロディと軽やかなタコンの靴音の二重奏が蘇ります。
夏の美しい夢のようなクルシージヨでした。^_^

【ギタリスタの声】 -ギタリスタ 土橋幸男さん -

今回のクルシージョは僕自身も大変勉強になりました。
大変貴重な機会が得られました。

    

● 上海から初めて参加された施さん
   (今回一番遠方からのご参加)

 
振付や踊りのテクニカだけではなく、
「Músicoとの合せ方」や、
「踊りのエッセンスを出せること」を、
Manuelは教えてくれます。








● 毎年受講されている寺西さん
(一般受講をスタートした2014年から毎年ご参加)

初めて受講した時、気持ちが開放されていないことを
直ぐに見破ってくれました。
毎年の受講のたびにいつもそこを開けようとしてくれます。
どんどん生まれる課題のヒントを私に与え続けてくれ、
まだまだManuelに言われている事に行きつけず、
学び続けないとという気持ちになります。








 2017 マヌエル・ベタンソス クルシージョ

 2016 マヌエル・ベタンソス クルシージョ

 2015 マヌエル・ベタンソス クルシージョ


写真ページはこちら

 2014 マヌエル・ベタンソス クルシージョ


写真ページはこちら

 2013 マヌエル・ベタンソス クルシージョ


写真ページはこちら

 2012 マヌエル・ベタンソス クルシージョ


写真ページはこちら